運営会社

運営会社

多くの人に知ってほしい火災保険の中身についてわかりやすくお届けしています。家を買って安心しない!安心して暮らしていくために必要な「お家の保険」を賢く選ぶためのお役立ちサイトです。

こんなに自然災害が身近なのに、それに備える火災保険については無知な人が多い!ということで、火災保険を自分でしっかり選んで加入して、万が一の時は補償をしっかり受け取るということまでを皆さんに知っていただけるようなサイトになれば嬉しいなと思っております。

         運営会社 
会社名 Mt.flowers株式会社
所在地 135-0063
東京都江東区有明三丁目726号 有明フロンティアビルB9
TEL 03-5530-8165
資本金 100万円
設立 2021年5月
URL https://mt-flowers.co.jp/
編集者 ウィズマネ編集部
取得資格 2級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
お問い合わせ https://wismoney.jp/kasai/expert/contact/
運営サイト 火災保険:https://wismoney.jp/kasai/expert/
住宅ローン:https://wismoney.jp/home-loan/

サイト責任者・監修者プロフィール

2級ファイナンシャルプランナー 鳥居 美香(28歳)

私が火災保険に興味を持ったのは、昨年実家の引っ越しと自宅の引っ越しをした際に、不動産会社に言われるがまま火災保険に契約することに疑問を感じたからです。

初めて1人暮らしをはじめた時は、不動産の賃貸借契約なんて初めてなので、不動産会社に言われるがまま火災保険に加入し、住んでいる時は火災保険に入っていること自体忘れていました。
2回目の引っ越しでも、まだまだ火災保険に目を向けるほど余裕はなく、3回目の引っ越しでやっと火災保険の存在に気が付きました。

不動産会社で契約してきた火災保険は、火災保険会社と検索して出てくるような保険ではなく、

FP
これどこの会社?

というようなマイナーな保険会社でした。
もし、火災に巻き込まれた時に補償を受けるための火災保険なのに、そんな名前の知らない火災保険会社で大丈夫なの?と感じたことで、火災保険についてひたすら比較し、勉強する日々に突入しました。

火災保険会社は十数社でそんなに多くありませんし、一見補償内容はどれも同じじゃん。と思われがちですが、それぞれの火災保険には特徴があります。
それを全て比較していった(現在も比較中)ところ、

FP
火災保険について多くの人に教えたい!

という気持ちに。
そこから、HPを作成し火災保険の情報を掲載し始めました。

本サイトで掲載している情報は、全て火災保険会社のHPや火災保険の資料、本から情報を探し出しまとめたものを掲載しています。
他サイトの転載をしているわけではなく、各火災保険会社から出している情報を読み解いて掲載しているため、信憑性の高さには自信があります。

FP
火災保険について勉強していく中で、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格まで取得してしまいました。

※2019年3月ファイナンシャルプランナー(FP)3級取得
※2021年3月ファイナンシャルプランナー(FP)2級取得

FP監修の火災保険の情報サイトで、自分でしっかり火災保険を選べるようになってください。

火災保険に詳しくなって初期費用5,000円マイナスにできました!

はまったら、とことんはまる性格なので、火災保険についてすっかり詳しくなった結果、不動産会社に勧められて加入する火災保険では、無駄に火災保険料が高いことに気が付きました。

不動産会社には

FP
自分で火災保険に加入したいんですけど…。

と伝えたところ、すぐに承諾していただき、通常初期費用に含まれている火災保険料が引かれた見積もりを出してもらいました。
賃貸の火災保険で重要なのは、借家人賠償補償の保険金額です。
この借家人賠償補償の保険金額さえ、不動産会社が提示する金額に設定しておけば、どんな火災保険でも自分で選んで加入することができます。

私の場合、不動産会社から提示されていた火災保険の保険料が2年間で2万円だったところ、自分で選んで加入して2年間で1万5千円に抑えることができました。

FP
つまり、5000円安く契約できたということです。

これを面倒だからと不動産会社に任せるのか、少しでも安くなる可能性があるなら自分で選んで加入することを選ぶのかは人それぞれですが、本サイトを見てくださる方は少しでも安くしたいという思いを持っている方だと思うので、是非火災保険料を無駄に支払うことのないように、自分で選んでいただくきっかけになれれば嬉しいです。

実績:ファイナンシャルプランナーによる記事監修協力先サイト

 

固定資産税・価格推移案内所。全国版

注文住宅ハウスメーカーマガジン

地域産業調査室提供の情報を基に、全国の市区町村別に、固定資産税の平均価格を紹介。
固定資産税・価格推移案内所。全国版
注文住宅ハウスメーカーの坪単価など、丸分かり!
全国の坪単価平均情報も。
注文住宅ハウスメーカーマガジン

情報提供元 火災保険会社一覧

2019年9月30日

© 2023 火災保険の相場。選び方からランキングまで【ウィズマネ火災保険一括見積り】